利用規約
本契約は、FUNLOGY株式会社(以下「当社」といいます)がお客様に対し、「[アプリ名]」(以下「本ソフトウェア」といいます。これには、本ソフトウェアに関連するデータ、マニュアル、電子文書、アップデートおよびアップグレード版を含みます)の使用を許諾する条件を定めるものです。お客様が本ソフトウェアを使用することで、本契約に同意したものとみなされます。
なお、本ソフトウェアには、当社以外の権利者が定めるライセンス条件に基づくソフトウェア(以下「第三者ソフトウェア」といいます)が含まれる場合があります。第三者ソフトウェアの使用は、それぞれの権利者が定める条件に従うものとします。
第1条(総則)
本ソフトウェアは、日本国内外の著作権法および関連する知的財産権法により保護されています。本契約は、本ソフトウェアの使用権を許諾するものであり、本ソフトウェアに関する著作権および知的財産権は、当社または当社のライセンス提供者に帰属し、お客様へは移転いたしません。
第2条(使用許諾)
当社は、本ソフトウェアを、お客様が所有する本ソフトウェア対応デバイス(以下「指定デバイス」といいます)上で、本契約およびマニュアルの指示に従って使用する非独占的かつ譲渡不可の権利をお客様に許諾します。
第3条(権利の制限)
お客様は、本ソフトウェアを複製、改変、販売、再配布することはできません。
本ソフトウェアの一部または全部を分離して使用することはできません。
逆コンパイル、リバースエンジニアリング等によりソースコードを解析することは禁止します。
本ソフトウェアを用いて、当社または第三者の権利を侵害する行為を行ってはなりません。
第4条(知的財産権)
本ソフトウェアに関する全ての権利は、当社またはライセンス提供者に帰属し、お客様には本契約に基づき限定的な使用権が許諾されるのみとします。
第5条(免責事項)
当社は、本ソフトウェアの正確性や安全性を保証するものではなく、本ソフトウェアの使用に起因する損害について責任を負いません。
本ソフトウェアの利用には、インターネット環境が必要となる場合があります。通信環境により機能が制限される可能性があります。
第6条(契約の終了)
お客様が本契約の条項に違反した場合、当社は直ちに本契約を解除できるものとします。
契約終了後、お客様は本ソフトウェアおよび関連データを削除しなければなりません。
第7条(準拠法および管轄裁判所)
本契約は、日本国法に準拠し、本ソフトウェアに関する紛争が発生した場合、当社指定の地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
以上