お問い合わせ
最新版の取扱説明書のダウンロード、操作方法の動画の確認はこちらから。製品をご購入前のお客様もご利用いただけます。
よくある質問
機種別よくある質問
お問い合わせ
よくある質問
ご購入、配送、返品などについてはこちらから。
商品の使い方が分からない。
配送先を間違えました。
離島でも翌日届きますか?
プレゼントにしたい。
Amazon/楽天から商品が届いた。
思っていた商品と違った。
離島は別で送料がかかりますか?
Accordion 8
機種別よくある質問
商品名をタップで、各機種ごとのよくある質問をご覧いただけます。
プロジェクター
FunLogy X-03
画面が黄ばんでいるように見えます。
【見出し】
設定→共通設定→色温度調整の項目をご確認ください。
もし設定が【かっこいい】になっている場合、【標準】に変更をお願いします。
設定後、【標準】の項目がグレーになっている(選択されている)ことをお確かめください。
【見出し】
設定→共通設定→色温度調整の項目をご確認ください。
もし設定が【かっこいい】になっている場合、【標準】に変更をお願いします。
設定後、【標準】の項目がグレーになっている(選択されている)ことをお確かめください。
Wi-Fi環境がない場所でYouTubeを観ることはできますか。
Wi-Fi環境がない場所でYouTubeをご視聴いただくには、以下のいずれかの方法をご利用ください。
1.スマートフォンのテザリングをご利用いただき、FunLogy X-03内蔵のYouTubeアプリで視聴する。
2.(お手持ちのスマートフォンがiPhoneの場合)FunLogy X-03とLightningケーブルにて接続していただく。 ※LightningケーブルについてはApple社純正品をご利用ください。
3.弊社のHDMI変換ケーブルを接続して投影していただく。 ※こちらの接続につきましては、HDMI接続となりますため、台形補正、音量調整、Bluetooth音声出力の機能が無効となります。 台形補正には、本体を三脚などで投影面に対して水平垂直に設置いただく方法をご検討ください。
音量調整については、
・FunLogy X-03のイヤホン端子から、3.5mmオーディオケーブルにて外部スピーカーを接続していただく。
・再生機器側がBluetooth音声出力に対応している場合、再生機器側にBluetoothで外部スピーカーを接続いただく。 上記いずれかの方法で、外部スピーカーでの音量の調整が可能となります。
iPhoneを無線ミラーリングした状態で外部スピーカーをiPhoneにBluetooth接続すると、音が出なくなります。
FunLogy X-03本体と外部スピーカーをBluetooth接続してください。
huluがミラーリングで視聴できません。
huluなどの有料動画につきましては、著作権上無線ミラーリングができかねます。
対処方法といたしましては、以下のいずれかをお試しください。
1.Amazon Fire TV StickやChromecast(クロームキャスト)などのストリーミングデバイスを接続する。
※有料動画アプリがデバイスに対応しているか、事前にご確認ください。
※Wi-Fi環境が必要です。
2.(お手持ちのスマートフォンがiPhoneの場合)Apple社純正の【Lightning - Digital AVアダプタ】+HDMIケーブルで接続いただく。
※こちらのご使用でほぼ全ての動画が投影可能ですが、一部投影できない
・映画の音声が再生されない場合がございます。この場合はAppleおよびアプリの規格の問題でございますので、予めご了承くださいませ。 ※Apple Storeにて純正品をお買い求めいただくことを推奨しております。
3.(お手持ちのスマートフォンがAndroid端末の場合)Chromecast(クロームキャスト)を接続し、キャスト機能で投影いただく。
※お手持ちのスマートフォン、および有料動画アプリがキャストに対応しているか、事前にご確認ください。
※Wi-Fi環境が必要です。
Accordion 5
以下の中より、ご使用中のWi-Fiに当てはまるものをお試しください。
【モバイルルーターの場合】
・プライバシーセパレータをOFFにする。
・Wi-Fi暗号化強化(PMF)をOFFにする。
【固定のルーターの場合】
・FunLogy X-03の設定→詳細設定→Wi-Fiから設定する。
・ご利用のルーターに複数SSID名がある場合は、現在接続できないSSIDとは別のSSIDへ接続する。
・ルーターの無線周波数帯を切り換える。(5GHz→2.4GHzなど)
・36ch、40ch、44ch、48chのいずれかに固定いただく。(ルーターの設定が可能な場合)
・ルーターお引っ越し機能をご利用の場合は、旧ルーターのSSIDに接続する。
※ルーターの機種によっては、新しい規格での周波数チャンネルが追加されています。新しいチャンネルでは接続ができかねます。
【上記の方法で解決しない場合】
・スマートフォンのテザリングでWi-Fi接続ができるかお試しください。(お手持ちのスマートフォンが、テザリングに対応している場合)
・製品をフル充電の状態にしてから立ち上げ、少し時間を置いてから接続してみてください。
・ルーターの近くでは接続できないかご確認ください。
・ルーターとFunLogy X-03の再起動をお試しください。
・FunLogy X-03のリセットをお試しください。
※設定→その他の設定→リセット、またはFunLogy X-03本体接続部一番上のリセット穴を押下するとリセットができます。
その他、ルーターのMACアドレスの割り当てがうまくできずに接続ができないことも考えられます。お手数ですが下記の順にお試しください。
1.FunLogy X-03にマウスを接続いただき、設定→詳細設定→Wi-Fi→右上の歯車マークをクリック。
2.Wi-Fi設定が表示されるので、その中のMACアドレスをメモに控える。
3.ご利用中のルーターにて、2で控えていただいたFunLogy X-03のMACアドレスを許可する。
※こちらの設定方法などの詳細については、ルーターのメーカー様へお尋ねください。
上記の設定でも接続できない場合は、お手数ですが症状と以下の2点をお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
1.ご注文番号
2.ご利用中のルーターの品番
Accordion 6
Accordion 7
FunLogy HOME
有料動画は投影できますか。
本体にアプリを入れることで投影が可能です。対応の動画サービスは以下の通りです。
・U-next
・dアニメストア
・hulu
・YouTube
・Netflix
・Amazon prime video
・DAZN
本体アプリで投影できない動画サービスは、Amazon Fire TV StickやChromecast、Apple社純正の【Lightning - Digital AVアダプタ】+HDMIケーブルをご使用ください。
Wi-Fi環境がない場所でYouTubeを観ることはできますか。
スマートフォンの利用すれば可能です。
1.スマートフォンのテザリングをご利用いただき、FunLogy X-03内蔵のYouTubeアプリで視聴する。
【お手持ちのスマートフォンがiPhoneの場合】
1.FunLogy X-03とLightningケーブルにて接続していただく。
※LightningケーブルについてはApple社純正品をご利用ください。
2.弊社のHDMI変換ケーブルを接続して投影していただく。
明るいところでも投影できますか。
〇〇インチ程度の投影で、遮光カーテンなどを使用した環境でしたら十分視聴は可能です。
○○インチ以上の投影サイズになると○○ルーメン以上の機種を使用することで明るく投影できます。
(適当な文章です。)
Accordion 4
FunLogy BOX2
Accordion 4
Accordion 5
Accordion 6
Accordion 7
Accordion 8
スピーカー
FunLogy X-03
FunLogy HOME
FunLogy BOX2
Accordion 4
Accordion 5
Accordion 6
Accordion 7
Accordion 8
モニター